- 2025年08月29日
- 2025年08月27日
WEBメディア「VOIX biz」にて、坂ノ途中と奈良県三宅町の取り組みをご紹介いただきました。
- 2025年08月26日
「newsclip.be」にて、タイ、インドネシア、パプアニューギニアにおける、コーヒーサプライチェーンの脱炭素化のためのGXモデル構築調査事業をご紹介いただきました。
▼掲載記事はこちら
コーヒー豆販売の「坂ノ途中」、生産地の脱炭素化と所得確保を支援 - 2025年08月23日
「NewsPicks」にて、海ノ向こうコーヒー事業部 山本のインタビューが掲載されました。
▼掲載記事はこちら
【深刻】相次ぐ「コーヒー値上げ」理由は地球の危機だった 【発見】コーヒー消費は「国の経済事情」を写す鏡だ - 2025年08月19日
8月19日付の「京都新聞」の紙面・電子版にて、海ノ向こうコーヒー事業部 山本のインタビューが掲載されました。
- 2025年08月16日
「ヤマト運輸公式note」にて、坂ノ途中の研究室 小松・渡邊のインタビューが掲載されました。
▼掲載記事はこちら
「100年先もつづく、農業を。」をビジョンに、環境負荷の小さな農業を広げるために、生産から流通、販売、消費に至るオルタナティブな仕組みづくりに取り組む。サステナブルの輪 Vol.39 坂ノ途中 - 2025年08月07日
8月7日付の「未来空想新聞2042*」の紙面にて、代表取締役 小野のインタビューが掲載されました。 *発行:未来空想新聞2042製作委員会(朝日新聞社・パナソニック株式会社)
- 2025年08月07日
「日本流通産業新聞」の紙面・電子版にて、海ノ向こうコーヒーの商品パッケージリニューアルについてご紹介いただきました。
- 2025年07月30日
「幻冬舎Plus」にて、海ノ向こうコーヒー事業部 田才の連載「幻のコーヒー豆を探して海ノ向こうへ」の記事が公開されました。
▼掲載記事はこちら
国連を辞めた僕がコーヒーの世界に飛び込んだ理由 - 2025年07月29日
「日本ネット経済新聞」にて、島根県奥出雲町との取り組みをご紹介いただきました。
▼掲載記事はこちら
坂ノ途中、企業版関係人口創出プロジェクト 島根県奥出雲町で有機農業推進 - 2025年07月28日
「農業協同組合新聞」にて、島根県奥出雲町との取り組みをご紹介いただきました。
▼掲載記事はこちら
島根県奥出雲町「企業版関係人口創出プロジェクト」に採択 坂ノ途中 - 2025年07月24日
7月24日付の「毎日新聞大阪支社版」の朝刊に、代表取締役 小野のインタビューが掲載されました。
- 2025年07月23日
「プレジデントオンライン」にて、海ノ向こうコーヒー事業部 山本の著書「世界のビジネスエリートが身につけているコーヒーの教養」をご紹介いただきました。
▼掲載記事はこちら
第1回:スタバ店員にも「おすすめはありますか?」と必ず尋ねる…コーヒー好きが「とりあえずブラック」と言わない理由 第2回:値段の高さでも、生産地でもない…"最高においしいコーヒー"を見分けるプロが、メニューで注目するポイント - 2025年07月19日
7月19日付の「山梨日日新聞」の紙面にて、企業向けオーダーメイドファーム「Farmable」をご紹介いただきました。
- 2025年07月17日
「日本ネット経済新聞」にて、坂ノ途中の資材販売サイトをご紹介いただきました。
受賞・メディア掲載
受賞・メディア掲載記事一覧