白ねぎ 400g(200g×2袋)
670(税込)

・お届け内容 白ねぎ 200g(200g×1袋)/400g(200g×2袋)

・生産地 島根県、熊本県、三重県、長野県、京都府ほか

・栽培基準 栽培期間中、化学合成農薬、化学肥料は原則不使用。坂ノ途中の取り扱い基準についての考え方は、こちらをご確認ください。

とろりとおいしい白ねぎ

白ねぎの白い部分は、収穫するまで土のなか。土寄せを繰り返し、手間ひまかけて育てられています。

ゆっくりと育った白ねぎは、香りがよく、うまみが詰まっています。

 

まずはオイルでじっくり焼いて、お塩だけで召し上がってみてください。香ばしく、中はとろりとした食感。それだけでもお箸がとまらない一品に。

 

もちろん定番のお鍋や、薬味にも欠かせません。みじん切りして、ごま油とお塩で和えた中華風ソースは、肉や魚にもぴったりですよ。

白ねぎのおいしいレシピ

■太ねぎのオイル蒸し煮

太ねぎのうま味をまるごと味わいましょう。

残ったオイルに野菜を足して、もう一度オイル蒸し煮を作るのもおすすめです。しょうゆとみりんを少し加えると、また違った風味が楽しめます。

レシピはこちら≫

 

■白ねぎのア・ラ・グレック

白ねぎをギリシア風のピクルス(マリネ)にしていただきます。
白ワインを加えることで白ねぎが柔らかくなり、まろやかな味わいに。さっぱりとしているので箸休めにも。

レシピはこちら≫

 

■中華麹

おうち中華が格段においしくなる中華麹。レシピ考案者のあやかさんが何度も試作をしてたどり着いた自信作です。炒め物やスープにはもちろん、和え物に使うのもおすすめです。

レシピはこちら≫

 

 

■白ねぎのレシピ

ほかにも、白ねぎのレシピをこちらでご紹介しています。

試してみてくださいね。

レシピはこちら≫