温州みかん 1kg(8~15個程度)/3㎏(24~40個程度)
  • 1kg
    950(税込)
  • 3kg
    2,480(税込)

・お届け期間 2023年12月末ごろまでを予定しております

・お届け内容 温州みかん 1kg(8~15個程度)/3㎏(24~40個程度)

・生産地 広島県、愛媛県、香川県ほか

・栽培基準 栽培期間中、化学合成農薬、化学肥料は原則不使用。坂ノ途中の取り扱い基準についての考え方は、こちらをご確認ください

 

※3㎏は特別価格でご用意しております

さわやかな酸味とやさしい甘みの温州みかん

みかんの産地から酸味と甘みのバランスがとれた温州みかんをお届けします。

 

9月から10月下旬にかけて、まずは極早生(ごくわせ)品種のみかんをお届けします。みかんは早生(わせ)、中生(なかて)、晩生(おくて)と時期によって色味や味わいが変わっていきます。収穫シーズンのはじめごろは、緑がかった黄色で、やや酸味があり甘みはすっきり。10月下旬ごろになると、徐々に黄色、橙色へと色づき、より甘みが増していきます。

 

ちょっと甘酸っぱい、やさしい味わいの温州みかんは、毎日のおやつにも、行楽のおともにもぴったりです。そのまま食べてももちろんおいしいですが、さわやかな酸味と甘みを生かして、お料理に使うのもおすすめ。みかんの産地・愛媛では、マカロニサラダに入れたりもするそうです。

いろいろなシーンで温州みかんを楽しんでくださいね。

瀬戸内のかんきつ農家さんを訪ねました

温州みかんを出荷してくださる、中原観光農園の中原伸吾さん(広島県大崎上島町)、井上果樹園の井上守さん(愛媛県今治市)のもとを訪ねてお話を伺いました。

 

瀬戸内のかんきつ農家さんを訪ねました|広島編≫

 

瀬戸内のかんきつ農家さんを訪ねました|愛媛編≫

温州みかんの保存ポイント

保存の適温は5~10℃。乾燥を避けるため袋に入れて、冷蔵庫で保管してください。おいしい期間の目安はお届けしてから1週間ほどです。風味が落ちる前に、お早めにお召し上がりください。

温州みかんのおいしいレシピ

みかんドレッシングのクレソンサラダ

みかんのみずみずしさと甘みをぎゅっと凝縮したドレッシング。

クレソンやベビーリーフ、お好きなお野菜と合わせて。かぶやだいこんのスライスにもよく合いますよ。

レシピはこちら≫

 

■塩みかんソース

甘酸っぱいみかんを皮ごとソースに。お豆腐にのせたり、うどんの出汁に混ぜたり、いろいろなお料理に使えます。

レシピはこちら≫

 

■柑橘のレシピ
柑橘を使ったいろいろなレシピをこちらでご紹介しています。試してみてくださいね。

レシピはこちら≫

コラム|スタッフの柑橘リレー

坂ノ途中スタッフによる柑橘リレー。柑橘のシーズンを長く楽しんでいただけるよう、わたしたちスタッフの活用法や体験談をリレー形式でご紹介。

スタッフの柑橘リレーはこちら≫

 

02 みかん大好き娘との攻防