濃厚な甘みの不知火(しらぬひ)
不知火(しらぬひ)は”デコポン”の品種で知られている柑橘です。
頭の部分がぽこっと出ている、かわいらしい見た目が特徴。
ごつごつした見た目ですが、皮はむきやすくとても食べやすいです。
濃厚な甘みもありつつ、さわかやな酸味も楽しめる不知火、
毎年リピーターさんの多い、人気の柑橘の1つです。
不知火のおいしい食べ方
■モロッコ風 不知火サラダ
1)不知火の皮を剥き、1㎝幅の厚さの輪切りにする。種は取る。冷蔵庫で冷やしておく。
2)食べる直前に皿に並べ、シナモンパウダー少々をふりかけできあがり。
※柑橘の種類はなんでもOKですが、ジューシーなものがおすすめです。
※もし甘みが足りない時は、柑橘にはちみつもしくは砂糖少々をふりかけて、しばらくマリネした後、お皿に盛りつけてください。
柑橘の香りとシナモンの甘い香りがよく合います。