可愛い色合いをいかしたお料理に
緑がかった白色の皮のなかは、鮮やかな紅色。目にも楽しい紅芯だいこんです。
スライスして、お皿に丸く並べるとまるでお花のよう。
水分は少なめでコリコリとした食感、ほんのりとした甘味とほろ苦さがあります。辛味はあまり強くないですが、気になる場合は塩もみするとやわらぎますよ。
サラダやピクルスはもちろん、じっくり焼いて塩をぱらりとかけるだけでもおいしいです。
保存のポイント
水分が抜けやすいので新聞紙等に包み、袋に入れて野菜室へ。葉付きのものは、葉を切り落として別々に保存してください。
色とりどりの大根をまるごとおいしく
いろいろな旬の大根を、いろいろなお料理でおいしく!
そんな思いから、部分部分のおいしい食べ方や、種類ごとの特色、おすすめの調理法をまとめました。スタッフやお客さまのおすすめの1品もご紹介。
大根がまるごと1本手元に届いたら、どうぞ参考にしてみてくださいね。
読みものはこちら≫