春から初夏のお野菜に、軽やかで味わい豊かな調味料を
やわらかなレタスや、ジューシーなスナップエンドウ、みずみずしく甘い新玉ねぎ。素材を生かして、その香りや水分まで味わいたいお野菜があふれる季節。旬のお野菜にぴったりの、味わい豊かな調味料のセットをご用意しました。
自家採種のマスタードシードからつくる高知県〈桐島畑〉さんの「熟成マスタード」、平飼いで育った福井県の地鶏・福地鶏の卵をつかった〈テトテヲ〉さんの「ふくたまごマヨネーズ」、そして、環境に配慮したぶどうの栽培から、醸造、瓶詰めまでを手がけるイタリア北部〈グエルゾーニ〉さんの「バルサミコ酢」、3種の調味料をお届けします。
深みがありながらも軽やかな味わいは、この時季のお野菜とも好相性です。
それぞれでつかうのはもちろん、3つの組み合わせもお楽しみいただけます。
バルサミコ酢とマスタードでつくるソースは、グリルした野菜や肉、魚によく合います。シンプルに焼いた新玉ねぎに。
マヨネーズとバルサミコ酢を混ぜれば、手軽なディップソースに。茹でたスナップエンドウに添えれば、それだけで立派な一品になります。
茹でたじゃがいもに、マヨネーズとマスタードをあわせれば、コクとまろやかな酸味のあるポテトサラダのできあがり。
春から初夏にかけての、やわらかでみずみずしく、ほろ苦いお野菜。おいしい調味料を用意して、うんと味わってみてください。
セットの内容
桐島畑の熟成マスタード
高知県四万十町の桐島畑さんの畑で採れるイエローマスタードシードと高菜の種に、厳選した塩、酢、砂糖を合わせ、2週間熟成。種本来の辛みや豊かな風味を引き出しました。
プチプチっとした食感が楽しく、ほどよい酸味と甘味、さわやかな風味をしっかりと感じることができるマスタード。辛みもほどよく、大人からお子さんまで幅広い年代の方に楽しんでいただけます。
●使い方
サラダやマリネ、サンドイッチに。焼き野菜にちょこんとのせたり、オリーブオイルやはちみつとあわせたドレッシングもおすすめです。
ふくたまごマヨネーズ
のびのびと平飼いで育った福井県の地鶏・福地鶏の卵 「ふくたまご」。 その風味が引き立つ、クリーミーなマヨネーズです。こくがあり、ふくよかな味わい。生野菜のディップソースやポテトサラダなど、お野菜と合わせるだけで手早くおいしい一品に。
●使い方
ディップソース、サラダ、サンドイッチ、タルタルソース、和えものなどに。
グエルゾーニのバルサミコ酢
イタリア北部のモデナ地方から届いたバルサミコ酢。自家栽培のぶどう100%をつかい、樽でじっくりと熟成させています。
生産者の〈グエルゾーニ〉さんは、化学合成農薬・化学合成肥料に頼らず丁寧にぶどうを栽培し、バルサミコ酢への加工まですべてを手がけています。
赤ぶどうと白ぶどうの果実味にあふれ、毎日のお料理に使いやすいまろやかな風味を楽しめます。
●使い方
カルパッチョやマリネ、サラダはもちろん、トマトや生ハム、熟成したチーズの風味付けに。塩とオリーブオイルだけで焼いたお肉や、かぼちゃやきのこ、なすなどの焼き野菜にひとかけしても。