ねっとり、濃厚な味わいのデーツ
サウジアラビアの砂漠地帯。太陽の光をたっぷり浴び、木に実をつけたまま自然乾燥させたデーツです。
ねっとりとした食感で、黒糖のようなコクのある甘み。ふっくら肉厚で食べ応えがあります。
まずはそのまま、デーツの濃厚な味わいを楽しんで。
ほかにも刻んでヨーグルトやシリアルと一緒に食べたり、デーツの甘みを生かしたお菓子作りにもおすすめです。
コーヒーとデーツ
「日本には美味しいデーツがない」数年前に出会ったときからずっとそう言っていたのは、海ノ向こうコーヒーのパートナーであるイエメン人のタレックさん。イエメンでは、粉砕したコーヒーを煮だしてつくる「ボン」と呼ばれるコーヒーと一緒にデーツをたべる習慣があります。イエメンのコーヒーを輸入している彼は、とうとう自分でデーツを日本に輸入してしまいました。
サウジアラビアに住むおじいさんに依頼し、10種類ほどのデーツをサンプルとして取り寄せ、みんなで味比べをして選んだのが今回のデーツです。ふっくら肉厚でジューシー。ねっとりしていて濃厚な甘みがあり美味しく、スタッフみんな「今まで食べていたデーツとは別物みたい!」と感じました。
「デーツとコーヒーは本当に相性がいいから飲んでほしい」とタレックさん。イエメンコーヒーの酸味や、コスタリカのコーヒーのやわらかい甘みを引き出し、コーヒーがより美味しく感じられる組み合わせ。中東イエメンのコーヒータイムをお家で再現してみてください。
おすすめのコーヒーはこちら
▷イエメンのモカコーヒー フルーツショコラタ
▷コスタリカのジャガーを守るコーヒー
コーヒーとおやつのペアリングも楽しめる、産地を旅するコーヒー定期便
このおやつは、海ノ向こうコーヒーのコーヒー定期便おやつセットでもお届けしたものです。
「産地を旅するコーヒー定期便」のおやつセットでは、毎月2種類のコーヒーとそのコーヒーに合うおやつをセットにしてお届けしています。
毎月のコーヒーは、美味しさはもちろん、環境への配慮、産地の農家さんの生活向上、この2つの観点も大切にして選んでいます。それぞれのコーヒーにまつわるストーリーを綴ったリーフレットも合わせてご覧いただけます。
また一緒に届くおやつは、坂ノ途中のスタッフがその月のコーヒーと相性がよく、それぞれの味わいを引き立てあうものを選んでいます。
なにが届くかはお楽しみ。思いもしなかった組み合わせとの出会いがあるかもしれません。