新しい年のはじまりと、新しい1日のはじまり
毎年人気の、一年のはじまりにぴったりの朝食福袋。
今年は、ピーナッツバターやドライフルーツなど、新商品やリニューアル品をセットに加えてお届けします。
もっちり食べごたえのある米粉のパンケーキには、とろりと甘いはちみつをかけ、ざくざくのピーナッツクランチが入ったピーナッツバターは、トーストにたっぷりのせて。おとものヨーグルトは、昨晩ぱらぱらと散らしたドライフルーツがちょうど食べごろ。仕上げにホットコーヒーを淹れたら、すてきな朝食のできあがり。
おせち料理やごちそうが続くと、つい朝ごはんをおろそかにしてしまいがち。けれど、朝ごはんは元気の源。新しい年のはじまりにこそ、朝の時間を大切にしてみませんか。
少しお得な福袋。50袋限定ですので、どうぞお見逃しなく。バナナとのセットもご用意しています。
セットの内容
島根県雲南市大東町、山から流れる天然水で育ったお米からつくられたパンケーキミックスです。人気の「玄米麺」のつくり手でもある宮内舎さんが、素材ひとつひとつを丁寧に選んでいます。きび砂糖を使用し甘さは控えめ。
パンケーキだけでなく、バナナケーキやスコーンなどのおやつもお手軽にできますので、いろいろなレシピでお楽しみください。
緑豊かな山と青く透き通る海が広がる、山口県周防大島。ここで養蜂を営む株式会社MIKKEさんが届けてくれるはちみつは、季節の花々を求めて場所を変える移動養蜂ではなく、周防大島という地だけで養蜂を行う「定飼養蜂」であることが特長。その土地独自の味わいが生まれます。周防大島の自然が目に浮かぶようなさわやかさと透明感、とろりとした甘さがあります。くせがないので、パンケーキやトースト、ヨーグルトなど、いろいろなものに合わせやすいです。
ベトナムで有機農業の普及に取り組むニコニコヤサイさんが自社農園で育てたピーナッツをたっぷりと使用した、濃厚なピーナッツバター。
固くならないよう、自社のピーナッツでつくったピーナッツオイルでなめらかさを出し、塗りやすいやわらかさに仕上げています。
隠し味にほんの少し加えたのが、淡路島、脱サラファクトリーさんの自凝雫塩(おのころしずくしお)。坂ノ途中でも人気のお塩です。素材の味わいを引き立てるこのお塩のおかげで、コクが出て、後味が引き締まります。
トーストやサンドイッチにたっぷりぬって、朝食だけでなく、おやつにも。
ヨーグルトに一晩漬けて楽しむドライフルーツミックス。一晩漬け込むとドライフルーツがやわらかくなり、ヨーグルトに自然な甘味が溶け出して、おいしいフルーツヨーグルトができあがります。
しっかり甘くフルーティなレーズン、酸味と甘味のバランスの良いドライクランベリー、爽やかな味わいのドライマンゴー、トロピカルな風味でジューシーなドライパイナップル。ヨーグルトにぴったりの4種類のフルーツをミックスしました。漂白剤や酸味料、保存料などの添加物は不使用です。
海ノ向こうコーヒーの定番、オリジナルブレンドです。直接産地に通い、ともに品質向上に取り組む、アジアのコーヒーからつくりました。2種類のラオスのコーヒーに、東ティモール、ミャンマーの計4種類のコーヒーをブレンド。ほどよい苦味と酸味があり、雑味のないすっきりとした味わい。後味にはゆったり続く甘味があります。冷めても酸味が強く立つことはなく、ずっと美味しさが続きます。ドリップバッグタイプなので、忙しい朝にも手軽に美味しいコーヒーを楽しめますよ。
酸味が少なく甘みが強い、食べごたえのあるバナナです。そのまま食べても、お野菜などと合わせてスムージーにしても、お菓子づくりにも。
かたい場合は少し日をおいて、熟してからお召し上がりください。
※こちらはバナナセットを選択された方のみのお届けです