サステイナブルなコーヒー栽培に取り組む農家さんたちのコーヒー
コロンビアのウィラ県南部。4つの地区の110件ほどの農家さんが所属するオリヘン農協のコーヒーです。一軒一軒の規模は小さいながら、有機認証を取得し、サステナブルなコーヒー栽培に取り組む農家さんたちがあつまっています。農協では外部から専門家を定期的に招き、土壌調査を実施。農園ごとの土壌の性質を理解したうえで最適な有機肥料をえらび、施肥方法の指導を受ける機会をつくることで、品質の高いコーヒーを安定的につくり続けられるようにしているのです。
写真は、農協に加盟するハルディンさん一家。発酵計測器を手づくりして発酵槽の水の糖度を測り、過発酵にはならず糖度が十分に高い仕上がりになるよう工夫をしています。
2022年のニュークロップは、コロンビアの特徴である柑橘系の酸味に加え、ハーブのような爽やかな香り、複雑な風味も感じられます。後に残るチョコレートのようなフレーバーもお楽しみください。
おいしい淹れ方
●準備するもの
コーヒー 20g (中挽き)
湯の温度 90℃
投入湯量 約260ml(蒸らし除く)
ドリッパーはハリオV60を使用
●淹れ方
お湯は4回に分けて注ぎます。
1)コーヒーの粉全体がしめるようにお湯を20mlほど注ぎ、しっかりと40秒蒸らします。
2)「の」の字をえがくように、ドリッパーの真ん中に150ml注ぎます。(目安時間1分30秒)
3)2と同様に、60ml注ぎます。(目安時間2分)
4)50mlのお湯を注ぎますぐ。(目安時間2分30秒)
お湯はすべて落とし切らず、サーバーに250ml抽出できたらドリッパーを外して完成です。(目安時間2分40秒)
●ポイント
味わいの濃いコーヒーなので、全体的にサッと抽出することで、すっきりとした味わいで、マイルドな仕上がりに。
産地を旅するコーヒー定期便
このコーヒーは、海ノ向こうコーヒーのコーヒー定期便でお届けしたコーヒーです。
定期便は、月々1,080円(税込・送料込)から。
毎月2種類のコーヒーをセットにしてお届けします。
ひとつは、私たちが直接産地に通って品質向上に取組んでいるアジアのコーヒー。もうひとつは、アフリカや中南米など世界中の産地から集めた、それぞれにストーリーを持つコーヒーです。
お届けするコーヒーは、美味しいのはもちろん、それだけではなく、環境に配慮しているかどうか、産地の農家さんの生活の向上につながるかどうか、この2つの観点も大切にして選んでいます。それぞれのコーヒーにまつわるストーリーを読んでいただけるリーフレットも一緒にお届けします。世界中のコーヒー産地を旅するような気持ちで、たくさんのコーヒーとの出会いを楽しんでいただければと思います。
毎月のコーヒーにぴったりのおやつをお届けするおやつセットも。
商品詳細
・内容量 150g
・原材料 コーヒー豆(生豆原産国:コロンビア)
・賞味期限 お届け後150日保証
・保存方法 高温多湿を避け、涼しい場所に保管
・使用上の注意 開封後はできるだけ早くお召し上がりください
・栽培 有機JAS認証。レインフォレストアライアンス認証取得