【産地直送】アスパラガス 1kg(50~60本程度)(送料込)
4,680(税込)
お届け時期6月5日(月)-6月18日(日)

【ご注文受付中】

■第1回

・ご注文締切 5月18日(木)
・お届け期間 5月22日(月)~6月4日(日)

 

■第2回 受付中!

ご注文締切 5月25日(木)
・お届け期間 5月29日(月)~6月11日(日)

 

■第3回

・ご注文締切 6月1日(木)
・お届け期間 6月5日(月)~6月18日(日)

 

※各回、数量限定でのお届けです

※アスパラの生育状況をみながら収穫を行うため、お届け日のご指定は承っておりません

 

ご注意点
・ご注文について 
-産地から直接お届けいたしますので、坂ノ途中OnlineShopのほかの商品とまとめて購入することができません。大変お手数をおかけいたしますが、ほかの商品をご購入の場合は、2回に分けてのご注文をお願いいたします

-ご注文完了後のキャンセルはお受けいたしかねます。あらかじめご了承くださいませ

 

・お届けについて
-生産者さんが朝に収穫し、当日中に発送いたします。アスパラの生育の状況をみながら収穫を行うため、お届け日のご指定は承っておりません

-クロネコヤマトクール便にてお届けいたします

-発送完了後、クロネコヤマト送り状番号をメールにてご連絡差し上げます。到着日につきましては、送り状番号を参照の上、ご自身でご確認ください

-鮮度が落ちやすいお野菜です。早めのお受け取りをお願いいたします

-天候不順や、災害等による交通機関の乱れが発生した場合、期間内にお届けできない可能性がございます

 

商品詳細
・お届け時期 5月下旬から6月中旬ごろまでを予定しております。収穫次第、順次発送いたします
・お届け内容 アスパラガス 1kg(50~60本程度)
・生産地 北海道
・栽培基準 栽培期間中、化学合成農薬、化学肥料は原則不使用。坂ノ途中の取り扱い基準についての考え方は、こちらをご確認ください

北の大地から、みずみずしく甘いアスパラガスを

北海道石狩市〈はるきちオーガニックファーム〉さんから、甘くシャキシャキのアスパラガスをお届けします。

アスパラガスは、冬のあいだ、土のなかで地下茎にしっかりと養分を蓄え、あたたかくなると芽を出しはじめます。春がゆっくりとやってくる北海道では、5月から6月にかけてが旬です。

まずはシンプルに、塩茹でにしたり、網でこんがり焼いたり。ふんわりと青い香りがし、じゅわっと甘みがひろがります。
ポタージュやリゾットにも。まろやかな風味で、色合いも爽やかなひと皿になりますよ。

生産者のはるきちオーガニックファームさん

アスパラガスの保存ポイント

アスパラガスは、ほかのお野菜にも言えるように、収穫後も呼吸をつづけています。収穫から時間が経つにつれて、根元の方から筋張ってしまうのは、食物繊維の一種(リグニン)が合成されるため。
鮮度が落ちやすいお野菜ですので、なるべく早く召し上がっていただくのがおすすめです。

 

●冷蔵での保存

乾燥を防ぐため、湿らせたキッチンペーパーなどで根元部分を包み、袋をかぶせて冷蔵庫へ。冷蔵室の高さにもよると思いますが、できるだけ立てて入れるようにしてください。
アスパラガスには、茎を上向きに伸ばそうとする働きがあり、横に寝かすと余分なエネルギーをつかってしまうためです。

 

●冷凍での保存

生のものとくらべると食感が損なわれてしまいますが、使い切れない場合は冷凍して保存することもできます。
根元の硬い部分を切り落とし、下から3cmくらいの硬い皮をピーラーなどで剥いてから使いやすい大きさに切り、保存容器に入れて冷凍庫へ。
1cm幅に切っておくと食感の変化もそれほど気にならず、スープに入れるとおいしくいただけます。

アスパラガスのおいしいレシピ

■アスパラミラネーゼ

アスパラガスを使った、イタリアミラノの定番料理。
卵を目玉焼きに、チーズはとろけるチーズにしても美味しいですよ。

レシピはこちら≫

 

■アスパラと豆の蒸し煮

レモンとオリーブオイルで、アスパラガスの甘みが爽やかさに引き立つひと皿です。

レシピはこちら≫

 

■アスパラと新玉ねぎの炊き込みごはん

アスパラと新玉ねぎのみずみずしさを味わえる炊き込みご飯。
ひと玉丸ごと炊いた新玉ねぎはジューシーに。軽くソテーしたアスパラは、しゃきっと食感が良く、色味もきれいです。

レシピはこちら≫

 

■アスパラの塩麹ミネストローネ

赤いトマトのスープと緑のアスパラの色あいがきれいなミネストローネ。
ごろごろと具だくさんで、お野菜だけでも食べごたえしっかり。

レシピはこちら≫

コラム|スタッフのおいしいもの案内

■北海道から届くアスパラ1kg、おいしく食べ切る! 保存方法とレシピをお伝えします

北海道から届く、みずみずしいアスパラガス、たっぷり1kg。

さて、どうやっていただこう? 
アスパラガスをおいしく食べ切るための、保存方法やいろいろなレシピをご紹介しています。

詳しくはこちら≫