さくさく、もっちり 食感がたのしい米粉
静岡県・焼津。カツオ漁の漁港としてよく知られる街は、大井川の水流に恵まれ、古くから稲作も盛んな土地。
そんな焼津で土と、そして生きものの力で育てられたお米「田の息吹米」を挽いた米粉です。
米粉の使い方は、お菓子づくりから、お料理までさまざま。
パン、クッキー、お団子、天ぷら衣、お好み焼きなど、薄力粉がわりとして、幅広くお使いいただけます。
パンはもっちり、天ぷらはさくさくに!
米粉ならではの風味や食感をお楽しみください。
スタッフのいちおし!
薄力粉の代わりとして、お菓子づくりに重宝しています。
小麦粉よりもダマになりにくいので、ふるう必要がなく、混ぜすぎの心配もないので、とても使いやすい!
なかでもわたしは、米粉で作ったシフォンケーキがふんわりと優しい味でお気に入りです。
●スタッフ 平石 菜々子(お客さま窓口)

平石お手製、米粉のシフォンケーキ