大根の葉っぱをたくさーーーんもらいました。
これは、ご飯に混ぜて菜飯にしよう!!
大根葉の菜飯
【 材料 】
・大根葉 あればあるほどいい
・ごま油
・砂糖
・しょうゆ
・ごま
【 作り方 】
1、大根葉は良く洗っておく。
2、大きなお鍋で、1をさっと湯いて、ザルにあけ、さましておく。
3、さめた2を、1センチくらいの大きさに切っておく。
4、フライパンに、ごま油を入れ、3を炒める。
5、全体に油が回ったら、しばらく炒め、砂糖、しょうゆを入れ、
水分がなくなるまで、炒める。
6、あつあつご飯に5、ごま、を入れ混ぜる。

食べてくれるスタッフが、多い時は6人。
作り方も大胆にいかないと、他の仕事が残ってます!
がーがー、混ぜちゃいます。

できあがり。
コールラビと、黄色人参のお味噌汁。
寒いと、お味噌汁がおいしいですね。
菜飯には、仕上げにごま油を回しかけていただきます。